【製造系人材派遣業/総合職】地域限定・ノルマなし・家賃補助有
事務・管理系、営業系、専門系掲載期間:2024/12/14~2025/12/31
- 1カ月以内に内定出し可能
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 平均残業時間が月20時間以内
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 社宅・家賃補助制度あり
- リモートワーク・在宅勤務あり
- 理系積極採用
“働きものを、幸せものに。” 大手メーカーへの人材派遣・雇用創出を担っています。
創業50年以上、製造系人材サービスのパイオニア企業として、ものづくり現場へ人材派遣・アウトソーシング・人材紹介などを幅広く手掛けております。
取引メーカーの約8割が上場。約3,000社と取引中。直近売上高は849億円ほど。毎年右肩上がりで事業展開しております。
メイド・イン・ジャパンを雇用面で支える存在として、日々挑戦を続けていきます。
【2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 工場・製造業派遣 第1位】
株式会社oricon MEが行った2025年 オリコン顧客満足度®調査「工場・製造業派遣」において、総合第1位を受賞。
これにより2023年・2024年に続いて3年連続での総合第1位となります。
◆あなたも「ヒト」と関わり、成長し続ける仕事を
私たちの仕事は、人材を必要としている企業と、働く場所を探している求職者を繋ぐ重要な役割を担っています。
まるで野球のチームのように、仲間と協力して一つの目標に向かって努力し、勝利を目指す。社内での関わりもまさにチームワークそのものです。
安定した基盤のもと、製造業界という広いフィールドで、人々との絆を深め、成長し続けることができる仕事。それが日総工産で実現できる「製造系人材サービス」です。野球部出身、スポーツ経験出身者も多数採用しています。
野球部で培ったチームワークやハングリー精神を活かして、新しいフィールドで活躍しましょう!
◆仲間とともに、成長を続けていける社風・環境あり
当社ではメンバーが困ったとき・失敗したときはチームでカバーする、そういった風土が根付いています。
更に日常的なOJTに加え、新入社員研修・職種別研修・階層別研修など、キャリアアップのための社内教育体制も充実。何をするかも重要ですがどんな環境で働くかも重要です。
社員が安心して仕事に集中できる、そんな環境が日総工産にはあります。
◆新たなブランドスローガン
「働きものを、幸せものに。」を掲げて
適切な配属・職場定着・活躍ができるよう、皆さまの志向性・新卒採用に力を入れております。更に26卒採用より、総合職(幹部候補職)、営業・事務職(エリア限定職)に細分化し、より希望に沿う業務・エリアを選べるようになりました。
日本全国の「働きものを、幸せものに。」にしていくべく、まずは我々社員から進めてまいります。
募集内容
会社名 | 日総工産株式会社/オリコン顧客満足度(R)調査No.1 |
---|---|
募集職種 | 事務・管理系、営業系、専門系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 職種①◆総合職 【仕事内容】 本社または支店、グループ企業含め、会社全体の基幹業務に携わり、事業を推進していただくポジションとなります。いわば社員が顧客。会社全体が働きやすくなるように業務していただきます。 <業務例> 経営企画、営業、事業推進、広報、総務、人事、人財育成など 【求める人物像】 ・企画業務においては、部門間調整を粘り強くできる方 ・管理業務においては、コツコツ正確な仕事を積み上げられる方 ・目の前の課題だけでなく、常により良い方法を考えて行動に移せる方 職種②◆営業・事務職 【仕事内容】 多岐に渡る営業所業務(営業・人材管理・キャリア支援・事務等)のいずれかから業務からキャリアスタートし、未経験業務もジョブローテーションしながら多様な業務を担当いただくポジションです。 <業務例> ・営業(ルート営業、新規営業) ・現場支援(派遣スタッフの人材労務管理) ・採用(派遣スタッフ採用) ・事務(請求処理、契約書更新対応等) ・現場分析(入社・退社などの定着率分析) ・キャリア支援(適所適材の働き方支援、異動支援) 【求める人物像】 ・相手の立場に立って物事を考えられる方 ・様々なタイプの方と関わることが得意な方 ・PC業務など事務作業が得意な方 職種③◆専門職(各3コース) 【仕事内容】 本社の専門性の高い部署にて、日総工産の基幹業務を支えていただきます。 <コースの種類> (a)経理職(四大卒以上、簿記2級尚可) (b)法務職(四大卒・法学系学部出身応募可) (c)DX推進職(文理不問。文系でもプログラミング経験のある方歓迎) ※詳しいコース別業務内容や条件面は、会社説明会にて説明いたします。 ☆入社後の研修・キャリア形成の流れ 新入社員研修以外にも階層別研修や職種別研修など、 職種や経験、成長に応じた教育サポートも行っています。 また、自己申告制度やチャレンジ面談制度といった、 キャリアに関する面談も定期的に実施しています。 目指したいポジションへのキャリアアップを バックアップしていきます。 |
対象となる方 | 【全学部・全学科】 入社後研修にてものづくりや労働に関する知識を勉強しますので、 未経験・未学習の方でも安心してエントリーください。 |
給与 | 月給 224,000円 ~ 残業⼿当 |
勤務時間 | 8:30~17:30 実働8時間/1日 本社勤務の場合は9:00~18:00 |
待遇及び福利厚生 | ・社宅制度 (転居を伴う異動の場合入社6年目まで家賃8割を会社負担、以降負担額変動、15年目まで適用) ※総合職、営業・事務職のみ対象 ・退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出企業年金) ・財形貯蓄制度 ・資格取得助成制度 ・従業員持株会制度 ・在宅勤務制度 ・時差出勤・時短勤務制度 ・社会保険完備 ・慶弔見舞金(結婚、出産、弔慰、災害見舞) ・日総グループ福利厚生サービス ・総合福祉団体定期保険支給制度 |
休日・休暇 | ☆年間休日数125日 完全週休二日制(土日祝休み) 年次有給休暇(初年度9月16日に10日付与) 夏季休暇 年末年始休暇 産前産後休業 育児休業 介護休業 子の看護休暇 介護休暇 公務休暇 慶弔休暇(忌引き休暇・結婚休暇・配偶者休暇・子女結婚休暇) |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) |
勤務地 |
職種①総合職 |
企業情報
法人名 | 日総工産株式会社/オリコン顧客満足度(R)調査No.1 |
---|---|
代表者名 | 応募情報へ記載 |
資本金 | 応募情報へ記載 |
従業員数 | 応募情報へ記載 |
業務内容 | 応募情報へ記載 |
ホームページ | 応募情報へ記載 |
紹介動画
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | ▼WEBエントリー(24時間受付中) ※WEB応募するボタンよりご応募ください ※応募確認後、ジョブチェック運営事務局よりご連絡いたします |
---|---|
選考の流れ | 【会社情報】 会社名 :日総工産株式会社 設立 :1971年2月3日 代表者名:代表取締役社長執行役員 清水 竜一 資本金 :100百万円(2023年11月16日現在) 事業内容:製造系人材サービス(製造派遣・請負、職業紹介等) ・製造派遣/人材を必要としているメーカー様に、 求める要件を満たした人材を日総工産から派遣する、 人材ニーズに合わせたサービス ・製造請負/メーカー様の生産工程の一部を請け負い、 求められた成果物を納品する、製造ニーズに合わせたサービス 許可番号:労働者派遣事業/派14-150048 有料職業紹介事業/14-ユ-150026 従業員数:1,290名(2023年3月31日現在) 会社HP :https://www.nisso.co.jp/ ▼選考プロセス この求人は、就職活動サポート対象求人です 応募受付後、1時間程度のWEB面談を行います その後、各企業の選考フローに準じて選考を進めます ▼就職活動サポート内容 ・応募書類の作成サポート、添削 ・面接の日程調整・質問回答のサポート ・選考後のスケジュール調整 ・企業への質問代行 ▼サービスの特徴 ・就職活動サポートは、厚生労働大臣認定の職業紹介サービスです ・完全無料でご利用いただくことができます ・秘密厳守で行うため、安心してサポートを受けることが可能です ・採用後は応募先企業との正社員雇用を前提とした雇用契約になります |
採用担当者 | 採用担当 |