【飲食業界/店舗管理者候補】圧倒的な成長環境×独立支援◎
事務・管理系、販売・サービス系掲載期間:2025/02/17~2026/03/31
- 教育・研修制度が充実
- 転勤なし
- 独立・起業支援制度あり
\「食」で街をデザインする会社/ 埼玉で働くならPUBLIC DINERへ!
有限会社PUBLIC DINERの新卒採用です。
\埼玉で働くならPUBLIC DINER!/
埼玉県熊谷市にある「食で街をデザインする」をコンセプトの地元密着の飲食店。
市内6店舗(6業種)+日用品店、ゲストハウスを運営。
メインの飲食店運営以外にもゲストハウスや都内デザイン会社の日用品店(D&DEPARTMENT SITAMA)の店舗も運営している。
https://www.d-department.com/ext/shop/saitama.html
自分達が住む街を面白くするために未来に向かって日々挑戦中。
古きよき伝統の味を守りつつ、時代の変化に応じた働き方や見直すべき食のあり方について、店舗でのメニューやイベントを開催しながらお客様へ提案。
荒川沿いにあるゲストハウスでは、季節ごとに「味噌づくり」「梅仕事」「キムチ仕込み」「チーズ作り」など食にまつわるイベントの開催を通じて、お客様へより深い経験の場を提供。
また、熊谷市だけでなく、埼玉県全体での人とのネットワークを結び、未来につながるコラボレーション企画を行なっております。
弊社代表が活動している「埼玉県全63市町村キーマン」については、2022年グッドデザイン賞を受賞。
この63人のキーマンの中の数名とは、2022年より自然栽培塾を共同開催し、荒川沿いの耕作放棄地を開墾し、無農薬の野菜作りをスタート。
自分が幸せになるために、やりたいことをする、だけでなく、自分の周りにいる人も幸せにできるような働き方を目指し、一緒に社会課題を解決していきたいという想いのある方を探しています。PUBLIC DINERの企業理念、そして弊社の将来への方向性に共感し、どんな仕事も楽しめる方にはチャンス溢れる職場環境。人(お客様はもちろん、オーナーや上司)との距離が近く、基本的なことから応用スキルまで学びながらステップアップが可能です!
募集内容
会社名 | 有限会社PUBLIC DINER |
---|---|
募集職種 | 事務・管理系、販売・サービス系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ■ホール・調理スタッフ(店舗管理者候補) ・貸切イベントやパーティ企画・運営もあり、多様な場づくりの経験可能 ・コースメニューの開発と提供など ・小川町で完全無農薬栽培の葡萄を使った自然派の武蔵ワイナリーのワインの提供 ■ブーランジェ(店舗管理者候補) ・イベント出店対応 ・新商品開発 ■パティシエ(店舗管理者候補) ・イベント出店対応 ・新商品開発 ■バリスタ・ソムリエ(店舗管理者候補) ・イベント出店 ・新商品開発 【共通】 ・ホール、接客、レジ対応 ・各店舗のメニューの仕込み・調理 ・食材の仕入れ・管理など、それに関する業務全般 ※ホールサービス・接客、店舗営業について全ポジション習得 ・自家農園の自然栽培の季節の野菜を活用したメニュー開発 ・地元の生産者さんとのコラボメニュー開発と提供 (こだわりのオーガニック食材を扱いたい方には やりがいのある職場環境です) ※地域循環型の生産者の食材や、農福連携(農業と福祉を連携させた農業システム)のお野菜を使用することにより、お客様は食べることで地域社会への還元ができる流れを作る ※料理に携わるプロとして、社内研修の一環で、食材を学ぶ環境あり (農作業経験、ワイン作り研修) ■経営企画室(店舗管理者候補) ・ホール、接客、レジ対応 ・仕込、食材の仕入れ・管理など、それに関する業務全般 ・イベント企画運営 ・社内クリエイティブ制作 ・イベント出店補助 ・その他付随する業務全般(社長秘書業務等) |
対象となる方 | 募集対象は2026年3月卒業見込の方 ー 求める人物像 ー ・料理を作ること、食べることが大好きな方 ・人と接する事が大好きな方 ・チームで一つのことを達成するのが好きな方 ・色々なことにチャレンジしてみたい方 |
給与 | 月給 224,620円 ~ 〇月給:224,620円 |
勤務時間 | シフト制 ※店舗により異なる ・実働49時間以内/週平均 |
待遇及び福利厚生 | ◇各種社会保険完備 ◆独立支援制度 ◇食事付 ◆各種社内研修 ◇ソムリエ資格支援制度 ◆家族のバースデー休暇制度 ◇車通勤可 <社内制度> 【研修制度】 ・新卒者向け研修(グローイング・アカデミー受講) ・1年間の自社自然栽培塾への参加 ・その他外部講師による講習&社内研修 |
休日・休暇 | ■休日:月8日休み(週休2日制) ■休暇:有給休暇、慶弔休暇 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
勤務地 |
<<アクセス>> |
企業情報
法人名 | 有限会社PUBLIC DINER |
---|---|
代表者名 | 応募情報へ記載 |
資本金 | 応募情報へ記載 |
従業員数 | 応募情報へ記載 |
業務内容 | 応募情報へ記載 |
ホームページ | 応募情報へ記載 |
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | ▼WEBエントリー(24時間受付中) ※WEB応募するボタンよりご応募ください ※応募確認後、ジョブチェック運営事務局よりご連絡いたします |
---|---|
選考の流れ | 【会社情報】 会社名 :有限会社PUBLIC DINER 設立 :2011年 代表者名:代表取締役 加賀崎 勝弘 資本金 :1,000万円 事業内容:飲食店運営管理 ゲストハウス運営 日用品店(D&DEPARTMENT SAITAMA) イベント企画運営 従業員数:70名 会社HP :https://www.publicdiner.com/ ▼選考プロセス この求人は、就職活動サポート対象求人です 応募受付後、1時間程度のWEB面談を行います その後、各企業の選考フローに準じて選考を進めます ▼就職活動サポート内容 ・応募書類の作成サポート、添削 ・面接の日程調整・質問回答のサポート ・選考後のスケジュール調整 ・企業への質問代行 ▼サービスの特徴 ・就職活動サポートは、厚生労働大臣認定の職業紹介サービスです ・完全無料でご利用いただくことができます ・秘密厳守で行うため、安心してサポートを受けることが可能です ・採用後は応募先企業との正社員雇用を前提とした雇用契約になります |
採用担当者 | 小泉樹 (コイズミイツキ) |