【IT業界/SE】文理不問×定着率96%...

  1. ジョブチェックトップ
  2. 東京都
  3. 神奈川県
  4. 新潟県
  5. 専門系
  6. IT系
  7. 【IT業界/SE】文理不問×定着率96%...

【IT業界/SE】文理不問×定着率96%×年休130日!!

専門系、IT系掲載期間:2025/02/17~2026/03/31

  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 転勤なし

世界へ羽ばたき、未来へ進め

フォワードソフト株式会社の新卒採用です。

当社は、2013年創業以来、多くのお客様やビジネスパートナーの皆様の多大な支援に支えられながら、一歩ずつ成長してまいりました。創業時よりWindows、Linuxなどのオープン系システム環境でアプリケーション開発・システム基盤構築や運用支援などオンショアにて積極的に対応し続け、10周年を迎えた2023年からは、チームとして独占で依頼を受けるフェーズに突入しております。
今後の更なる事業拡大に向け、500名体制を目指して進みます。

★弊社の4つの魅力をご紹介★
①会社の雰囲気!
「200名くらいの規模感だと同世代がバチバチしていそう」「コミュニケーション少なそう」「SESスタイルは帰属意識や横の繋がりが少ないのでは?」と質問をいただく事もありますが、弊社は「程よい距離感と温度感」が自慢です!

社内行事への強制参加は一切無し!
「参加したい方は参加してください」というアナウンスを行うため、社内行事やイベントに参加しないと査定に響く事は無く、体育会系のノリや騒がしいイベントは企画しません。
(忘年会、新年会、同じチームメンバー同士の食事会など)

②充実したサポート体制!!
「スタンダードコース」「スペシャリストコース」の選べる初任給制度をスタート!
自社で運営を行うプログラミングスクールにて、実際に使用しているe-ラーニングシステムを用いた研修を受けていただきます。
文系/理系・情報系出身の学生全員を同じスピードで、流れ作業のように研修は進めません。テキストを作成・監修したIT講師が常駐しているので、3ヶ月間の研修を通して個人のスピードや理解度に合わせた進め方を取り入れていますので、「周りに追いつけないのではないか」「自分だけ遅れてしまうかも」といった不安を解消して、社会人の一歩を踏み出す事が出来ます。

講師はもちろん、会社全体で新卒メンバーの成長をサポートしています!
学力試験無し!文理不問!あなたの興味とチャレンジ意欲をお待ちしております。

③会社全体でフォロー!!!
毎年新卒が必ず入社する弊社では、20代の若手社員が多く活躍中です。若手社員を育成するため、社長・採用&教育チーム・担当営業と、会社全体でフォローする体制が整っています。
会社全体でみなさんの成長を見守ります!

<フォロー面談の種類>
■評価面談
(年1回 必ず社長と1:1で実施)
■週末ミーティング
(研修期間中は週1回 必ず採用・教育チームと実施)
■ランチフォロー面談
(案件決定後は担当営業との面談 随時)

④年間休日130日以上!!!!
「エンジニアって休みが少ない」「休日出勤とか多そう」そんなイメージをお持ちの方もいるかと思います。
「社会人になったら仕事もプライベートも充実させたい!」という方にとって、休日は気になるところですよね!弊社では、代表の清水が率先して有休消化を行い社員全員の勤怠状況を週1回共有しているため、休みが取れない社員はいません。

有休が取得しやすいため、推し活や旅行をはじめ連続休暇の取得をするメンバー多数!弊社なら、メリハリをつけて社会人生活を送ってもらえます。

【IT業界/SE】文理不問×定着率96%×年休130日!!

募集内容

企業情報

企業からのメッセージ

どこよりもとことんエンジニアファースト!

弊社は毎年の新卒採用を行っております。入社してからは3ヶ月間のJava研修、または2ヶ月間のインフラ研修を社員に受けてもらっています。
研修では、プログラミング未経験でもしっかり身につけるためにプログラミング概論から始まり、Javaやデータベースなどの基本的なプログラミング言語を学び、技術を習得していきます。一人前のSE(入社3年)になるまで、先輩社員が教育係を担当し、わからない部分やビジネスマナーまでしっかりと教育します。

また、今年から教育ビジネスに参入しオンラインプログラミングスクールを開講しました。未経験からでも現場でしっかり活躍できるエンジニアを輩出するために、現役エンジニアが講師を担当しています。実務経験が豊富な現役エンジニアによって考えられた、実際の業務を想定したテキストに沿って実践的な指導を常に心がけています。
独自のe-learningシステムを利用した学習に加えて、Slackなどのコミュニケーションツールやビデオチャットで受講生が講師にすぐ質問ができる環境を整えています。

毎年、新卒採用を行う当社では、一人称のSE(入社3年)まで、教育係がしっかり教育しています。
また、教育ビジネス開始に伴い「オンライン学習コース」(夜間有)を開校。
働く人だけでなく、会社全体がボトムアップする環境が整っています。

応募情報

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています