【飲食業界/販売職】新ブランド開発可能!!働きやすさも抜群
販売・サービス系掲載期間:2024/11/26~2026/03/31
- ここだけの特別選考あり
- 実力主義の給与体系・評価制度
- 年間休日120日以上
- 平均残業時間が月20時間以内
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 社宅・家賃補助制度あり
- 独立・起業支援制度あり
食の喜びを届ける、信頼のサリックスグループ
株式会社サリックスの新卒採用です。
飲食店の建築から運営まで、自社グループで一貫して行える基盤を持っています。
また、その基盤を活かしてお店ごとにお客様のニーズに合わせた仕様にできることや現場アイデアのスピーディな反映もしやすいのが大きな強みです。
★新しい施策・活躍のチャンスがたくさん!★
当社社員の内、約50%は当社の運営する2つ以上のブランドの運営に携わった経験があります。
また、新店・新業態・リニューアルのどれかに携わったことがある社員は全体の60%!多くの社員が何らかの形で会社としての施策で活躍しています。お客様のニーズに合わせてお店のあるべき姿を刷新し続ける当社には今後もたくさんのチャンスがあり、あなたが輝くタイミングが沢山あります。
★地域との繋がり大切に!オリジナルの企画も可!★
当社は1店舗あたりの在籍平均期間が長く、業界の中では異動頻度が少ない会社であるため、地域のお客様との関係性を大切にしながらお仕事をすることができます。
スポーツ少年団や近隣の会社など、毎年団体でご予約いただくお客様も多く、地域コミュニティとの繋がりが深いのも特徴です。関係を深めていくなかで感じ取ったニーズは、店舗独自の商品やサービスの形にして実現することも可能。トレンドを意識した商品や既存商品をアレンジしたメニューなど、実際に販売している商品も多数あります。
★配属はもちろん居住地や希望を考慮!★
社員の働きやすさを考慮した配属を行っており、約90%の社員は通勤時間は60分以内!
異動の際も自宅からの通勤時間はちゃんと考慮します。
また、転居を伴う異動は稀で、発生する場合も会社がちゃんとサポートします。
★お休みもプライベートに合わせて柔軟に!★
飲食業だと、連休や土日休みが取れない…なんて思っていませんか?
当社の社員は、ほとんどが1ヵ月に1度は連休を取得しており、社員の半数以上は1年の間に4連休以上のお休みを取得してプライベートも充実させています。
また、土日がかき入れ時であることは間違いありませんが、当社の社員は平均して月に1日は土日にお休みを入れており、趣味のイベントや家族行事等との両立を行っています。
募集内容
会社名 | 株式会社サリックストラベル |
---|---|
募集職種 | 販売・サービス系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【店舗責任者候補(総合職)】 店舗の店長候補として、運営をお任せします。入社後3年程度で、店長になって頂くことを期待しています。 現場の裁量権も大きい為、自分の手で店づくりをしている実感があります。 ■店舗スタッフ(総合職) まずは店長や先輩スタッフについて、1日の営業の流れを理解しましょう! 研修はOJT形式で、ホール・キッチン業務を丁寧にお教えします。 研修後は店長補佐として、スタッフとの協力体制を構築し、お客様により喜んでいただけるお店づくりをしましょう! ◇ホール業務(接客/ご案内、注文、商品提供、お見送りなど) ◇キッチン業務(調理/食材の加工、仕込み、盛付など) ◇材料の発注、棚卸などの在庫管理 ◇清掃・片づけなど、衛生管理 慣れてきたら、後輩・アルバイトの教育や、シフト作成、店舗数値コントロールなどの管理業務にも少しずつチャレンジしていきましょう! <キャリアアップ例> 将来は、店長・ブロック長はもちろん、本部ポジションも含めた様々なキャリアにチャレンジできます! 当社の幹部社員の学歴は、大卒:専門卒:高卒=1:1:1 頑張りによって、チャンスや評価を獲得できる環境が整っています。 |
対象となる方 | 募集対象は2026年3月卒業見込み、あるいは卒業後3年以内の方 |
給与 | 月給 230,000円 ~ 〇月給:30,000円 |
勤務時間 | シフト制:10:00~24:20(実働8時間) ※店舗により営業時間が異なります。 【勤務例】 ①10:00~19:00(休憩60分) ②12:00~21:00(休憩60分) ③15:00~24:00(休憩60分) ※主な店舗の営業時間は、11:30~24:20です。 ※電車通勤の場合は終電を考慮します。 【ある一日のイメージ】 ▼11:30/出勤。メールチェック、ランチタイム営業 ▼15:00/シフト作成など、事務作業。 ▼18:00/ディナータイム営業。 ▼21:00/遅番スタッフに引継ぎ。退勤。 |
待遇及び福利厚生 | ◇各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ◆退職金制度 ◇グループ飲食店社員割引(20%OFF) ◆入社時引越し費用補助(規定あり) <社内制度> 【研修制度】 〇座学研修 ・ビジネスマナー研修(挨拶、名刺交換など) ・労働ルール研修(勤怠・労災など) ・運営ルール研修(衛生・金銭・設備管理など) etc まずは本社で社会人としてのマナーや店舗運営などの基本ルールの講習を行います。実際に店舗で勤務した際に、スムーズに馴染めるように丁寧にお教えします。分からないことはどんどん質問しましょう! 〇工場見学 ・食肉・食材加工の現場見学 ・精米、惣菜加工の現場見学 ・ピッキング、出荷などの現場見学 etc どんな食材が扱われているか、食材へのこだわり、食材が店舗に届くまでの流れなどを実際の現場を見学して肌で感じてみましょう。関わる人々の想いをお客様にお届けするのもあなたに期待される役割です。 〇OJT研修(配属店舗での実践) ・導入研修 ・ホール研修 ・キッチン研修 etc 店舗運営の基本ルールや食材のこだわり、流通の裏側を理解したら、いよいよ実践デビュー! 当社では、社内基準をクリアした教育に適した店舗に新入社員を配属します。頼りになる店長に色々質問してチャレンジしながら成長していきましょう!店長になるまでしっかりとサポートします。 【自己啓発支援制度】 ・食品衛生管理者の資格取得支援 ・防火管理者の資格取得支援 |
休日・休暇 | 年間休日数120日以上(有給休暇7日を利用した場合) ■休日:9~10日休み/月 ※2月のみ8日 ■休暇:年次有給休暇、育児休業、介護休暇、生理休暇 産前産後休暇、子の看護休暇、慶弔休暇 ※当社ではほとんどの社員が毎月連休を取得しており、社員の半数以上は1年の間に4連休以上のお休みを取得しています。また、当社の社員は平均して月に1日は土日にお休みを入れておりプライベートも充実させています。 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) |
勤務地 |
埼玉、東京、千葉、神奈川、茨城、群馬にある各店舗 |
企業情報
法人名 | 株式会社サリックストラベル |
---|---|
代表者名 | 応募情報へ記載 |
資本金 | 応募情報へ記載 |
従業員数 | 応募情報へ記載 |
業務内容 | 応募情報へ記載 |
ホームページ | 応募情報へ記載 |
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | ▼WEBエントリー(24時間受付中) ※WEB応募するボタンよりご応募ください ※応募確認後、ジョブチェック運営事務局よりご連絡いたします |
---|---|
選考の流れ | 【会社情報】 会社名 :株式会社サリックストラベル 設立 :1992年11月 代表者名:代表取締役 柳 朱理 資本金 :5,000万円 事業内容:飲食店(7ブランド)の運営 従業員数:1,067名 会社HP :https://salix-travel.com/ ▼選考プロセス この求人は、就職活動サポート対象求人です 応募受付後、1時間程度のWEB面談を行います その後、各企業の選考フローに準じて選考を進めます ▼就職活動サポート内容 ・応募書類の作成サポート、添削 ・面接の日程調整・質問回答のサポート ・選考後のスケジュール調整 ・企業への質問代行 ▼サービスの特徴 ・就職活動サポートは、厚生労働大臣認定の職業紹介サービスです ・完全無料でご利用いただくことができます ・秘密厳守で行うため、安心してサポートを受けることが可能です ・採用後は応募先企業との正社員雇用を前提とした雇用契約になります |
採用担当者 | 小泉樹 (コイズミイツキ) |