【教育業界/塾講師】月給40万円・想定年収540万円以上
教育・保育・公共サービス系掲載期間:2024/11/26~2026/03/31
- ここだけの特別選考あり
- 平均年収が600万円以上
- 実力主義の給与体系・評価制度
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 社宅・家賃補助制度あり
教師と生徒、共に成長する学びの場
株式会社早稲田学習研究会の新卒採用です。
私たちが運営する『W早稲田ゼミ』は、【生徒第一主義】【社員第二主義】を理念とする、埼玉・群馬・栃木エリアで屈指の学習塾です。現在60校舎以上を構え、南埼玉を中心に新校舎の展開を進めております。
そこで、事業拡大に向けて新たな仲間を募集しており、新時代を生きる子どもたちの笑顔を引き出せる教師になっていただける方を探しています。
昨年12月に株式上場を果たし成長中の当社は、経営基盤が非常に安定しており、社員への厚待遇を実現できております。
2024年3月期の売上は64億6,000万円、経常利益は14億3,600万円、利益率は22.2%!
こういったビジネスモデルの確立には、『オリジナル教材の自社開発』や『大型の校舎に多くの生徒を集客する生産性の高さ』といった背景がございます。
また、社員の頑張りを社員に還元すべく、新卒の方でも月給40万円・想定年収540万円以上可能というバツグンの好待遇で、教師の質にもこだわっています。
【お仕事について】
塾教師として集団授業・個別授業をメインに、生徒の成績管理や保護者対応もございます。
新卒入社後、充実した研修からスタートするので、未経験の方でも大丈夫です。
創業37年以上の独自のノウハウがありますので、子どもたちのことを思って頑張れる方なら、必ず素敵な教師になれるのでご安心ください。
★キャリアアップ例★
〇1年目 23歳 一般教師
年収540万円以上可能 (月給40万円+賞与)
〇4年目 27歳 教務主任
年収750万円 (月給50万円+賞与)
〇6年目 29歳 塾長(係長)
年収900万円 (月給60万円+賞与)
〇14年目 36歳 部長
年収1700万円 (月給100万円+賞与)
【評価について】
当社は『失敗を評価する』会社です。
評価の基準として重きを置いているのは生徒からいただく授業アンケートです。理由は、「子どもたちの意見が一番公平だと考えているから」です。忖度のないリアルなコメントもいただくので、自分自身の成長にも繋がります。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
当社の経営理念は【生徒第一主義】、そして【社員第二主義】です。社員の豊かな生活のために、安定した給与に加え、社宅完備、引越費用全額会社負担という手厚い待遇で、全国どこにお住まいの方でも安心して勤務を開始することができております。
当社は、どこよりもあなたの入社を大切にお迎えすることをお約束します!
募集内容
会社名 | 株式会社早稲田学習研究会 |
---|---|
募集職種 | 教育・保育・公共サービス系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【W早稲田ゼミ塾教師職】 新卒初任給は月給40万円、想定年収は540万円以上が可能! 関東圏で約60拠点を展開する学習塾「W早稲田ゼミ」の正社員教師職ポジションの募集です。 ■集団学習塾「W早稲田ゼミ」の塾教師職 小・中学生、高校生を対象とした授業を担当。授業は、一斉指導(集団授業)をお任せします。配属先や担当教科は、希望・適性を考慮したうえで決定します。 授業の他にも、生徒フォローや集客活動などを担当し、様々なスキルを身につけていきます。 将来的には、塾長をはじめとしたマネジメント職だけでなく、教材開発・広報・経営企画など、経営部門を含めた幅広い分野での活躍も可能です。 |
対象となる方 | 募集対象は2026年3月卒業見込みの方 |
給与 | 月給 400,000円 ~ 〇月給:400,000円 |
勤務時間 | 変形労働時間制:1年単位(実働40時間以内/週平均) |
待遇及び福利厚生 | ◇表彰・報奨金あり ◆社宅制度 ◇社有車貸与制度 ◆各種社員研修制度 ◇退職金制度 ◆確定拠出年金401K(選択制) ◇定期健康診断 ◆団体保険 ◇保養所(御宿/軽井沢) ◆学習塾補助手当(お子様のW早稲田ゼミ通塾費を一部補助) <社内制度> 【研修制度】 〇新人研修 入社後は2か月~1年間の新人研修を受けていただきます。 その内の最低1か月は群馬県太田市の統括本部での初期研修となります。 初期研修では最初の1週間で社会人マナーをはじめ、当社のモットーである「明るく元気に笑顔で対応」ができるような自己表現方法などを学びます。 2週目以降は授業研修として教科・単元ごとに授業練習と発表をしていただく予定です。もちろん専任で指導を行う担当が付いているので、不明点や困ったことがあればいつでも相談してください。授業研修と並行して、実際に生徒が通う教室でのOJTも実施。先輩社員の授業サポート、生徒からの質問対応、資料作成などを行いながら、少しずつ業務を覚えていきましょう。 2か月目からは実際の授業を担当する機会も増えていきます。 〇リーダー候補者研修 基本のキャリアとして一般教師・教務主任・副塾長・塾長と続きます。頑張りや能力次第では、新卒入社から3年で塾長につく社員も。 今後も新しいポジションはどんどん増えていくので、頑張っても評価されないということは一切ありません。 ぜひ生徒を第一に取り組み、やりがいと経済的ゆとりのある生活を手にしてください。 |
休日・休暇 | ■休日:週休2日制(日曜+月曜~土曜で1日) ■休暇:ゴールデンウイーク、夏季、年末年始、有給、慶弔 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
勤務地 |
<<アクセス>> |
企業情報
法人名 | 株式会社早稲田学習研究会 |
---|---|
代表者名 | 応募情報へ記載 |
資本金 | 応募情報へ記載 |
従業員数 | 応募情報へ記載 |
業務内容 | 応募情報へ記載 |
ホームページ | 応募情報へ記載 |
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | ▼WEBエントリー(24時間受付中) ※WEB応募するボタンよりご応募ください ※応募確認後、ジョブチェック運営事務局よりご連絡いたします |
---|---|
選考の流れ | 【会社情報】 会社名 :株式会社早稲田学習研究会 設立 :1993年1月 代表者名:代表取締役会長 吉原 俊夫 代表取締役社長 柳澤 武志 資本金 :1億8,380万円 事業内容:小・中学生、高校生を対象とした学習塾経営 教材の企画・制作 従業員数:403名 会社HP :https://www.wasedazemi.com/ ▼選考プロセス この求人は、就職活動サポート対象求人です 応募受付後、1時間程度のWEB面談を行います その後、各企業の選考フローに準じて選考を進めます ▼就職活動サポート内容 ・応募書類の作成サポート、添削 ・面接の日程調整・質問回答のサポート ・選考後のスケジュール調整 ・企業への質問代行 ▼サービスの特徴 ・就職活動サポートは、厚生労働大臣認定の職業紹介サービスです ・完全無料でご利用いただくことができます ・秘密厳守で行うため、安心してサポートを受けることが可能です ・採用後は応募先企業との正社員雇用を前提とした雇用契約になります |
採用担当者 | 小泉樹 (コイズミイツキ) |