【自動車部品メーカー/技術系総合職】東証スタンダード上場企業
技術・研究系、販売・サービス系、専門系、IT系掲載期間:2024/11/28~2026/03/31
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 平均残業時間が月20時間以内
- 福利厚生が充実
- 社宅・家賃補助制度あり
- 理系積極採用
100年の歴史を誇る技術力、世界に広がるミクニの未来
株式会社ミクニの新卒採用です。
~二輪・四輪エンジンの燃料供給システムにおいて、世界最先端の技術を有するリーディングカンパニー~
今後とも経営の中心に技術を置き、アジアで培ってきたネットワークをさらにグローバル展開してまいります。
〇●〇企業の魅力〇●〇
・2023年に創立100周年を迎える長い歴史を持ち、東証スタンダード上場の安定基盤
・国内9社に加え、海外にも17社展開しているグローバル企業
・幅広い領域でビジネスを展開
(バイク・自動車のエンジン部品を中心に、ロケット用部材・芝刈機・散水機の輸入販売など)
・新事業開拓にも果敢に挑み続けるチャレンジングな風土
〇●〇同社の技術力の強み〇●〇
かつては『キャブレターのミクニ』、現在では『インジェクションのミクニ』として
業界では知らない人がいない存在です。その強い製品を支えているのが高い技術力にあります。
なかでも、流体制御、噴霧、精密加工技術に一日の長があり、CO2削減に大きく関わるエンジン制御に
最も近い部分を担っています。もちろん話題のエコカーにも当社の製品が搭載されています。
たとえば、高機能ペダルなどは、加速・発進時に生じる過剰な燃料消費を抑えるため、
反作用力を強めエコドライブを実現しています。いかにパワーを落とさず、エネルギー消費を抑えるか。
限りなく環境負荷が低く、便利で低コストな製品を生み出すため業界の期待を背負って開発しつづけています。
-
ミクニでは電動車向け製品の開発に精力的に取り組んでいます。設計、研究開発、生産技術、社内SEなど、幅広い分野でご活躍いただけます! -
情報・機械・電気電子工学等、大学で学んだ知識を活かしながら、多くの先輩社員が幅広い分野で活躍しています。
募集内容
会社名 | 株式会社ミクニ |
---|---|
募集職種 | 技術・研究系、販売・サービス系、専門系、IT系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【技術系総合職】 ご応募の際に配属希望先をお選びいただけます。 ■設計 *3D CAD等ソフトを用いた自動車関連・生活機器関連部品のモデルや図面の作成 *3D解析 他 ■解析・実験 *製品性能・耐久評価試験 *車両への適合試験 *走行・排ガス試験 各種シミュレーション 他 ■研究開発 *自動車関連品・生活機器関連品の先行開発、研究、モデルベース開発 *電装・制御技術を活用したシステム・製品の先行開発、研究 他 ■生産技術 *製造ラインの開発・設計 *生産設備や治具の設計 *生産ラインの自動化・生産効率改善 他 ■品質管理 *品質の向上や品質の安定化に向けての活動 他 ■購買 *生産に必要な資材や部品・製品の調達 他 ■社内SE *情報システムの企画・構築・運営 *システムインフラ整備 *ITを活用した生産性向上、DX推進 他 |
対象となる方 | 2026年3月大学・大学院卒業見込みの方 理系学部出身の方 |
給与 | 月給 230,000円 ~ ■学部:230,000円 |
勤務時間 | 8:00~17:00 実働8時間 (休憩…午前:10分/昼:40分/午後:10分) |
待遇及び福利厚生 | ・社員寮(月額15,000円程度)、借り上げ社宅(家賃の7割を会社が負担※上限有) ・厚生施設利用 ・各種祝い金(結婚、出産、入学) ・財形貯蓄、社員持株会、共済会 ・自動車融資 ・食堂利用(朝・昼・夕) ・育児介護休暇制度、育児介護短時間勤務制度 ・食事補助制度 ・特許報奨制度 ・ミクニ文化体育会 <社内制度> 【研修制度】 ・入社前研修(通信教育)、新入社員中途社員研修、階層別教育、マネジメント研修、メンタルヘルス教育、ダイバーシティ研修 【自己啓発支援制度】 各種通信教育、国際人材育成制度、社内英会話教室、資格取得費用補助 【メンター制度】 入社後は3カ月間の集合研修を実施します。 研修中に実施する面談を元に、配属先を7月に決定し、その後、メンター(先輩)社員の指導の下で翌年3月までOJTに取り組んで頂きます。また、メンターだけでなく職場全体で新人を育てるよう指導も行っています。 |
休日・休暇 | 年間休日121日 ■休日:週休2日制(土日 ※祝日はカレンダーによる)、 ■休暇:GW、夏季、年末年始(それぞれ約7~9連休)、慶弔休暇、特別休暇、キャリアリフレッシュ休暇制度あり |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり) その他、取り組みあり スモークゼロ活動に取り組んでいます。 |
勤務地 |
|
企業情報
法人名 | 株式会社ミクニ |
---|---|
代表者名 | 応募情報へ記載 |
資本金 | 応募情報へ記載 |
従業員数 | 応募情報へ記載 |
業務内容 | 応募情報へ記載 |
ホームページ | 応募情報へ記載 |
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | ▼WEBエントリー(24時間受付中) ※WEB応募するボタンよりご応募ください ※応募確認後、ジョブチェック運営事務局よりご連絡いたします |
---|---|
選考の流れ | 【会社情報】 会社名 :株式会社ミクニ 設立 :1948年10月 代表者名:代表取締役社長 生田 久貴 資本金 :22億1,530万円 事業内容:自動車関連部品の設計・開発・製造 生活環境機器の製造 従業員数:5,001名 会社HP :https://www.mikuni.co.jp/ ▼選考プロセス この求人は、就職活動サポート対象求人です 応募受付後、1時間程度のWEB面談を行います その後、各企業の選考フローに準じて選考を進めます ▼就職活動サポート内容 ・応募書類の作成サポート、添削 ・面接の日程調整・質問回答のサポート ・選考後のスケジュール調整 ・企業への質問代行 ▼サービスの特徴 ・就職活動サポートは、厚生労働大臣認定の職業紹介サービスです ・完全無料でご利用いただくことができます ・秘密厳守で行うため、安心してサポートを受けることが可能です ・採用後は応募先企業との正社員雇用を前提とした雇用契約になります |
採用担当者 | 小泉樹 (コイズミイツキ) |