【不動産(賃貸仲介)/営業職】将来性抜群の上場企業!
事務・管理系、営業系掲載期間:2024/11/28~2026/03/31
- 平均年収が600万円以上
- 実力主義の給与体系・評価制度
- 平均残業時間が月20時間以内
- 福利厚生が充実
- 転勤なし
京滋から近畿、そしてアジアへ、不動産仲介のエリッツブランド
株式会社エリッツホールディングスの新卒採用です。
\\ 2023年6月に東証スタンダードに上場! //
当グループでは、2023年6月に東証スタンダード上場を果たしました。
さらなる社会的信用力を得た今、基幹事業である賃貸仲介業の事業拡大に注力。
国内は、年平均7%成長を目標に掲げ、京滋地区に留まらず、大阪や奈良、兵庫など京都市内から伸びる鉄道路線に沿って、近畿圏での店舗数拡大を目指します。海外では、すでに現地法人を設立しているマレーシアを含め、カンボジアや他のアジア諸国を中心に、日本の優れた不動産仲介システムを広く普及させていきます。世界でエリッツブランドを展開していく当グループで、100年後も継続できる企業を一緒に創っていきましょう。
\\ 京都・滋賀エリアにおいて不動産仲介店舗数No.1!! //
「質の高い情報とサービスにより夢のある住空間とゆとりある生活の実現を貢献する」を理念に掲げ、安心・安全、癒し、環境をキーワードに時代の変化をとらえ、新しいことに挑戦し続けてきました。主力の賃貸仲介業においては、関西エリアでは62店舗を展開。
圧倒的な店舗数を展開すること、そして3万件以上の物件を取り扱い、お客様に満足度の高いサービスを提供しています。
\\ 多様性の尊重が100年企業へとつながっていく!!! //
社内では性別、年齢、社歴に関係なく、様々な個性を持つ社員たちがのびのびと活躍しています。
私たちが人材面において大切にしているのは多様性。それぞれの個性や得意な分野を尊重しながら、能力が発揮できるように環境を整備しています。そのため新しい仕事へのチャレンジや昇給、昇格のチャンスもすべて公平で平等。
努力をした者や意欲のある者がきちんと成長していくことができるのです。介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、各種研修、ジョブリクエスト制度など、多種多様な休暇制度や成長の機会を用意しているのは、多様性を持つ人材が安心して活躍できるようにするため。
意欲さえあれば、すべての社員が充実したキャリアを歩める環境です。
-
「賃貸のエリッツ」を京都・滋賀・大阪・奈良・兵庫に62店舗を展開。2023年6月に東証スタンダード上場を果たした。今後もお客様や地域の発展のために貢献していく。 -
学生から社会人、ファミリーと幅広い顧客層のお部屋探しをサポートする「賃貸のエリッツ」。営業はお客様との会話を通じてニーズを引き出し、最適な物件を提案している。 -
オーナー様から管理を依頼された物件を満室にするためには、どのようにすれば良いのかを『提案』していくお仕事です。
募集内容
会社名 | 株式会社エリッツホールディングス |
---|---|
募集職種 | 事務・管理系、営業系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【総合職(営業職):ご希望の勤務地で100%ご勤務可能です!】 京都・滋賀・大阪・奈良の希望勤務地で働いていただけます。 ■賃貸仲介営業職 入学、入社、結婚等の新生活スタートにあたり、新居を提案する仕事です。お客様が希望される条件に合った物件を探すためには、地域の生活環境などを良く知り、取扱物件について詳しくなるのが第一です。 現地に赴き、自分で一つひとつの物件を確かめることで担当エリアの物件、街を把握して提案力を高めていきます。 また、より多くのお客様に営業店舗や取扱物件を知っていただくために広告宣伝活動をし、お客様のご希望を伺いながらオーナー様と家賃・入居日交渉なども行います。 ■マンション管理営業職 マンションの価値を高めるコンサルティング営業です。具体的には、マンションオーナー様に対してリフォームや設備導入、家賃設定の変更などの提案を行います。高度な知識や能力が求められる仕事のため、約2年間の研修を経てマンション管理営業に就いていただきます。専門性の高い管理営業はニーズが高く、今後さらに求められる将来性の高い職種です。 ■売買仲介営業職 マンション、一戸建、事業用物件、土地などを買いたいお客様に対してニーズを伺い、最適な物件を紹介して販売。 売りたい人と買いたい人をつなげる仕事です。主にグループ会社や各部門から投資用マンションを探しているオーナー様を紹介していただき、営業を行っています。お客様の資産形成の役に立ち、億単位のお金を動かすダイナミックなビジネスを手がける醍醐味を実感できます。 ■人材紹介営業職 顧客企業様へ採用ターゲットのヒアリングを行い、求職者様の対応や面談、企業様に求職者のご紹介をしていただきます。 求職者様がご入社されれば、求職者様と企業様の双方から感謝をいただけるやりがいのあるお仕事です! 人の役に立つ仕事がしたい、誰かのサポートをするのが好き、そんな方に向いているお仕事です。 ■法人営業職 既存顧客先の訪問と新規開拓営業をお願いいたします。 新入社員の方や、中途入社される方のお引越しニーズに合わせて弊社でお部屋探しのご提案を行います。 1日で1~2件の既存顧客先に向かい、現在のサービス内容に対してのフィードバックをいただきます。 新規開拓営業はこれから社員様のお引越しに合わせて弊社をご利用いただく為にご提案を行います。 自分で新規開拓先にテレアポを行うのではなく、別部門にてアポイントを取ります。 アポイントを取りました企業様に訪問を行いご提案を行います。 また訪問が無い日は、既存顧客様からのお引越し依頼がございますので各店舗に来店予約等を行います。 その他、データ整理や経理処理もしていただきます。 ■ファーム(農業) 滋賀県蒲生郡日野町での農作業全般のお仕事をお任せします。お米の収穫、管理や耕作地の整備など農作業全般です。 労働条件についてはエリッツホールディングスのものが適用されます。 |
対象となる方 | ・2026年3月に卒業が出来ること ・普通自動車運転免許(AT限定可)を2024年9月30日までに取得できる方 |
給与 | 月給 220,000円 ~ ■大卒・大学院了:220,000円(基本月額:160,000円+諸手当:60,000円) |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働7.5時間) 【(株)エリッツホールディングス】 10:00~19:00(休憩90分) ※変形労働時間制 【(株)エリッツ】 10:00~19:00(休憩90分) ※変形労働時間制 【(株)エリッツ建物管理】 10:00~19:00(休憩90分) ※変形労働時間制 【(株)エリッツ不動産販売】 10:00~19:00(休憩90分) ※変形労働時間制 |
待遇及び福利厚生 | ・介護休暇制度 ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・退職金制度 ・お部屋探し補助 ※お部屋探しの際、手数料の割引を受けられます。 ・全社禁煙(勤務内外を問わず) ・各種サークル(野球・フットサル・バスケットボール・ゴルフ・テニス等) ・社員持株会 ・京都元気クラブRED会員(京都の異業種企業団体)※加盟企業で各種割引が受けられます。 <社内制度> 【研修制度】 〇入社前研修 ・内定者研修 ・内定者実務研修 (営業店舗にて実務を行い、業務内容や現場の雰囲気を学んでいただく研修です) 〇入社後研修 ・新入社員研修 ・OJT(現場教育) 見習い期間は先輩社員の仕事を手伝いながら指導を受けます。 ・階層別研修 店長、係長、課長、部長等の階層別に、研修実施しています。 ・その他 外部セミナー、農業研修等を実施しています。 |
休日・休暇 | (株)エリッツホールディングス 120日 (株)エリッツ 120日 (株)エリッツ建物管理 120日 (株)エリッツ不動産販売 120日 ※別途、有給休暇あり |
受動喫煙対策 | 全社完全禁煙 |
勤務地 |
|
企業情報
法人名 | 株式会社エリッツホールディングス |
---|---|
代表者名 | 応募情報へ記載 |
資本金 | 応募情報へ記載 |
従業員数 | 応募情報へ記載 |
業務内容 | 応募情報へ記載 |
ホームページ | 応募情報へ記載 |
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | ▼WEBエントリー(24時間受付中) ※WEB応募するボタンよりご応募ください ※応募確認後、ジョブチェック運営事務局よりご連絡いたします |
---|---|
選考の流れ | 【会社情報】 会社名 :株式会社 エリッツホールディングス 設立 :2012年3月 代表者名:代表取締役社長 槇野 常美 資本金 :2億9156万円 事業内容:賃貸マンションの仲介・管理 フランチャイズチェーン事業/不動産売買の仲介・不動産販売のコンサルティング 分譲マンションの管理/賃貸マンションの企画・立案・ファイナンシャルプラン 資産活用・相続・事業承継コンサルティング事業/保険代理業/マンスリーマンション運営 テナント仲介/法人社宅サポート/建築業・建売住宅販売・リフォーム事業/引越事業 広告事業/ファーム(農業)事業/海外不動産事業(マレーシア)/滞納保証事業 インターネット回線紹介事業/IT開発・システム販売事業/不動産特定共同事業(京都府知事第2号) 有料職業紹介事業[26-ユ-300415]/労働者派遣事業[派26-300590] 従業員数:469名 会社HP :https://www.elitz-holdings.co.jp/ ▼選考プロセス この求人は、就職活動サポート対象求人です 応募受付後、1時間程度のWEB面談を行います その後、各企業の選考フローに準じて選考を進めます ▼就職活動サポート内容 ・応募書類の作成サポート、添削 ・面接の日程調整・質問回答のサポート ・選考後のスケジュール調整 ・企業への質問代行 ▼サービスの特徴 ・就職活動サポートは、厚生労働大臣認定の職業紹介サービスです ・完全無料でご利用いただくことができます ・秘密厳守で行うため、安心してサポートを受けることが可能です ・採用後は応募先企業との正社員雇用を前提とした雇用契約になります |
採用担当者 | 小泉樹 (コイズミイツキ) |