【人材派遣業/営業職】CAD設計サービスを展開
営業系掲載期間:2024/11/29~2026/03/31
- ここだけの特別選考あり
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 社宅・家賃補助制度あり
CADのプロフェッショナル集団、唯一無二の人材サービス
株式会社アットキャドの新卒採用です。
設計部門のCADに特化した事業を軸に展開してきました。
大手ゼネコンやハウスメーカーなど多くのクライアント様とお取引いただく中で、建設業界の知識・技術・実績を
蓄積し、唯一無二の人材サービス会社へ成長して参りました。
また、2022年以降の業界動向を予測し、新規事業の立上げにも力を入れています。
同年代の社員が多く活躍する社内は、意見なども言いやすくとても風通しの良い雰囲気。
仕事はしっかり集中して、業務外やオフはしっかり楽しむというメリハリをつけて働ける環境です!
福利厚生面でもこれからのライフイベントをサポートする待遇も完備!
各種手当も充実しています。長く働ける充実の環境は当社の魅力です!
募集内容
会社名 | 株式会社アットキャド |
---|---|
募集職種 | 営業系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【総合職コース】 ■営業職 建設業界を中心にCADオペレーターを求める企業を訪問して、人材に関するニーズをヒアリングし適切な人材を紹介します。 創業以来CADに特化した人材派遣事業を展開してきたため、高い専門性を持つスタッフが多数登録しており、企業の求める細かなニーズに対応することが可能です。豊富な登録スタッフの中から、それぞれが持っている専門性や本人の希望する働き方などを確認して、企業と登録スタッフのマッチングを行います。また、就労後は企業とスタッフ双方のフォローも行います。 求める人物像は、挨拶や礼儀など当たり前のことを当たり前にできる方。アットキャドは、何より人間性を重視しています。CADや建築に関する知識は、入社後に研修などで学んでもらいますので、現時点では不要です! ■キャリアコーディネーター 営業職と同様、企業と登録スタッフのマッチングを行いますが、営業職は主に企業対応で、キャリアコーディネーターは登録スタッフに対応します。 仕事を探している求職者や、キャリアアップを目指している方を支援することが主な仕事です。 その人の経験や専門性、スキル、勤務条件などの希望やキャリアプランについてヒアリングし、適切な職場を紹介します。また、キャリアアップのためのアドバイスも行います。 ■管理部 経理・財務・人事・経営戦略等、会社を裏からサポートする部署になります。会社全体を気にしながらバックオフィスから会社の成長を支えていきます。 |
対象となる方 | 募集対象は2026年3月卒業見込み |
給与 | 月給 215,540円 ~ 〇月給:215,540円 |
勤務時間 | 8:30~17:45(実働8時間) |
待遇及び福利厚生 | ◇社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金) ◆健康診断年1回 ◇退職金制度(勤続3年以上) ◆スマートフォン・PC 各1台貸与 ◇各種インセンティブ ◆表彰制度 <社内制度> 【研修制度】 ・交流会/ビジネスマナー研修/グループワーク/会社について CADについて ・契約までの流れ/テレアポ研修/先輩社員同行/スタッフ連絡練習 【自己啓発支援制度】 ・マインドセット研修 |
休日・休暇 | 年間休日120日 ■休日:完全週休2日制(土、日)、祝日 ■休暇:夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇 慶弔休暇、産前産後・育児休暇(取得実績あり) |
受動喫煙対策 | 敷地内すべて禁煙 |
勤務地 |
<<アクセス>> |
企業情報
法人名 | 株式会社アットキャド |
---|---|
代表者名 | 応募情報へ記載 |
資本金 | 応募情報へ記載 |
従業員数 | 応募情報へ記載 |
業務内容 | 応募情報へ記載 |
ホームページ | 応募情報へ記載 |
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | ▼WEBエントリー(24時間受付中) ※WEB応募するボタンよりご応募ください ※応募確認後、ジョブチェック運営事務局よりご連絡いたします |
---|---|
選考の流れ | 【会社情報】 会社名 :株式会社アットキャド 設立 :2005年9月 代表者名:代表取締役社長 髙宮 豊治 資本金 :3,000万円 事業内容:▼CAD製図の総合アウトソーシングサービス ・CADオペレーター専門の人材サービス ・CAD製図の受託サービス ・オートデスク社認定トレーニングセンター(ATC) ▼人事・採用 ・人材派遣・紹介事業 ▼エンジニア派遣事業 ・MATLAB/Simulinkによるモデルベース開発 ・各種輸送機器に関する機械設計 従業員数:435名 会社HP :https://www.at-cad.co.jp/ ▼選考プロセス この求人は、就職活動サポート対象求人です 応募受付後、1時間程度のWEB面談を行います その後、各企業の選考フローに準じて選考を進めます ▼就職活動サポート内容 ・応募書類の作成サポート、添削 ・面接の日程調整・質問回答のサポート ・選考後のスケジュール調整 ・企業への質問代行 ▼サービスの特徴 ・就職活動サポートは、厚生労働大臣認定の職業紹介サービスです ・完全無料でご利用いただくことができます ・秘密厳守で行うため、安心してサポートを受けることが可能です ・採用後は応募先企業との正社員雇用を前提とした雇用契約になります |
採用担当者 | 小泉樹 (コイズミイツキ) |