【BPO/営業】充実研修×稼げる営業♦早期キャリアアップ◎
営業系掲載期間:2025/09/26~2026/03/31
- 1カ月以内に内定出し可能
- 平均年収が600万円以上
- 実力主義の給与体系・評価制度
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 社宅・家賃補助制度あり
圧倒的成長が掴み取れる環境が、ここにある
株式会社シティクリエイションホールディングスの新卒採用です。
株式会社シティクリエイションホールディングスは、人材サービス事業を中心に多彩な事業を展開する持株会社です。営業代行や人材紹介など幅広い業務に関わりながら、営業力・企画力・マネジメント力を総合的に磨けます。
社風は挑戦を歓迎する文化で、失敗も成長のチャンスと捉えられます。上司や先輩との距離が近く、チーム全体で協力しながら成果を出せる環境です。
若手や女性社員も実力次第で早期キャリアアップが可能で、前向きで粘り強い仲間と切磋琢磨しながら成長できます。福利厚生も充実しており、年間休日120日以上・研修制度・キャリアサポートも整備されています。
挑戦と成長を求める方に最適な環境で、自分らしいキャリアを描きながら働けるのが、当社の最大の魅力です。
募集内容
会社名 | 株式会社シティクリエイションホールディングス |
---|---|
募集職種 | 営業系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ■コンサルティング営業 長年かけて培った営業ノウハウ、多数のサービスやクライアントとの関わりによって得た情報をもとに、企業の不思議な様々な課題を解決します。 <業務事例> オンライン(オフライン)商談、市場調査、マーケティング戦略策定、企画立案など <事業展開> ・自社サービス(営業DXサービス、学生と企業を支援する学生特化型バイトプラットフォーム、サステナブルエネルギー) ・完全成果報酬型BPO ・M&A /出資 |
対象となる方 | 2026年3月に卒業見込みの方 ー 求める人物像 - ★熱くて、強くて、コミュニケーションが気持ちよく、賢い方 |
給与 | 月給 300,000円 ~ 〇月給:300,000円 |
勤務時間 | 09:00~20:00 勤務時間例(実働8時間・休憩1時間) 1. 9:00~18:00 2. 10:00~19:00 3. 11:00~20:00 ※部署により変動あり |
待遇及び福利厚生 | ◇各種社会保険完備 ◆スマートフォン(社用)支給 ◇社員寮 ◆社員旅行 ◇オンラインクリニック従業員割引制度 ◆新規事業提案制度 ◇キャリアチェンジ制度 ◆社外研修受講制度 ◇産前・産後休暇制度 ◆育児休業・介護休業制度 ー 社内イベント - ◆社員総会 全社員が集い事業の進捗報告や社員表彰を行う一大イベント! ◆表彰式 社員総会とは異なる観点から社員を表彰! 年間MVPは社員総会で発表され、2024年の受賞者は「大谷翔平ドジャース戦 VIP席観戦ツアー」をプレゼント! ◆その他イベント 社員旅行、バーベキュー、お花見、フットサル等 |
休日・休暇 | 年間休日121日 ■休日:土日祝もしくは配属部署によって週休2日制の場合もある ■休暇:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、有給休暇、産休・育休 慶弔休暇 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
勤務地 |
<<アクセス>> |
企業情報
法人名 | 株式会社シティクリエイションホールディングス |
---|---|
代表者名 | 応募情報へ記載 |
資本金 | 応募情報へ記載 |
従業員数 | 応募情報へ記載 |
業務内容 | 応募情報へ記載 |
ホームページ | 応募情報へ記載 |
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | ▼WEBエントリー(24時間受付中) ※WEB応募するボタンよりご応募ください ※応募確認後、ジョブチェック運営事務局よりご連絡いたします |
---|---|
選考の流れ | 【会社情報】 会社名 :株式会社シティクリエイションホールディングス 設立 :2008年9月 代表者名:代表取締役社長 高鍬 仁一 資本金 :8,400万円 事業内容:子会社等の経営管理およびそれに付帯または関連する事業 従業員数:1,011名 会社HP :https://c-creation.co.jp/ ▼選考プロセス この求人は、就職活動サポート対象求人です 応募受付後、1時間程度のWEB面談を行います その後、各企業の選考フローに準じて選考を進めます ▼就職活動サポート内容 ・応募書類の作成サポート、添削 ・面接の日程調整・質問回答のサポート ・選考後のスケジュール調整 ・企業への質問代行 ▼サービスの特徴 ・就職活動サポートは、厚生労働大臣認定の職業紹介サービスです ・完全無料でご利用いただくことができます ・秘密厳守で行うため、安心してサポートを受けることが可能です ・採用後は応募先企業との正社員雇用を前提とした雇用契約になります |
採用担当者 | 小泉樹 (コイズミイツキ) |