【M&A仲介業/営業職】#平均年収1,0...

  1. ジョブチェックトップ
  2. 東京都
  3. 営業系
  4. 【M&A仲介業/営業職】#平均年収1,0...

【M&A仲介業/営業職】#平均年収1,000万円越

営業系掲載期間:2024/12/10~2026/03/31

  • 平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実

M&A×Techで日本の廃業を無くす、急成長M&A仲介会社

株式会社M&A総合研究所の新卒採用です。

M&Aの仕事はビジネスの最高峰だと言われています。

M&A総合研究所のアドバイザーは、1人で売り手と買い手を担当しM&A成約まで一貫して案件に携わるため、必要とされるスキルは多岐に渡ります。

企業オーナーに「この人になら自分の会社を任せても良い」と思っていただく必要があるため、高い営業力と論理性・人間性などが求められます。
また、経営者目線で案件を正確に把握し、買い手への提案・交渉をする必要があるため、法務、税務、財務などのあらゆる知識と調整力、合わせて財務分析力や業界知識、交渉力が総合的に必要になります。

研修では上司や先輩が1対1で、営業ノウハウや様々な知識をレクチャーするため、ビジネスの基本からM&Aに関すること、専門的な論点に関することまで、幅広いスキルを身につけることがきます。
また弊社には同業他社からの転職者や、業界トップクラスで活躍しているメンバー、弁護士・会計士などの専門家も在籍しており、社内で多くのことを学ぶことができます。
また、実力主義のインセンティブ制を採用しております。業界内でも最高水準のインセンティブ率となっているため、成果を出せば青天井に稼ぐことができます。
実際に入社2年目以降の平均年収は1,400万円、入社3年目以降の平均年収は2,800万円となっています。

M&A総合研究所では、ビジネススキルを総合的にトップレベルまで高めることができる最高の成長機会、ご自身の実力に基づいた評価を手にすることができます。

【M&A仲介業/営業職】#平均年収1,000万円越

募集内容

企業情報

企業からのメッセージ

M&Aアドバイザーになることは、社会人プレミアムチケット

M&Aの仕事は社会貢献性が非常に高く、売主、買主双方から感謝されることを遣り甲斐に感じることが出来ます。
一方、M&Aは売主様の人生を左右する決断でもあるため、M&Aアドバイザーはハイレベルなビジネススキルが求められます。
これらに応えながら、日々自身の成長実感を得られることもこの仕事の特徴です。

ITの力を駆使することで、より多くのお客様に触れ、より多くの経験を積み、大きな成果を上げられる環境が整っています。共に「M&A」「AI」二つの時流に乗り、この時代を生きた証を刻みましょう。

応募情報

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています