【バイク事業/総合職】★TVCM放映★バイク買取販売
事務・管理系掲載期間:2024/12/10~2026/03/31
- 年間休日120日以上
- 平均残業時間が月20時間以内
- 福利厚生が充実
- リモートワーク・在宅勤務あり
- 転勤なし
インターファームは、一人一人のなりたい姿に合わせる会社
インターファームは、事業に人を当てはめるのではなく、一人一人のなりたい姿に、会社の方が合わせていきます。例えて言うなら、行き先が決まっているバスにみんなで乗り込むのではなく、バスに乗る人を決めて、乗った人同士で「どこに行こう」と話し合い、進んでいくようなスタイル。実際、そのようにやってきて、きちんと、みんなが行きたかった目的地にたどり着いています。働くことを楽しめるメンバーも増え、会社はどんどんいい方向に向かっていると思います。
今いる仲間と、これから入る仲間に、インターファームが提供できるのは、新しいサービスが生まれ、黒字化し、それが育っていく過程です。それを、一通り経験できることはすごくおもしろいし、その経験を積むことで、一人で事業を回せる社会人になれると思います。私たちは年に二つ、新しいサービスを生み出すことを目標に、日々、みんなでどんな事業をやろうかと話し合っています。もちろん、失敗することもあります。でも失敗を通じて人が育ち、次につながります。そのような感じで、険しい山を前に回り道もしながら、みんなで力を合わせて少しずつ上っているのが、インターファームという会社です。
募集内容
会社名 | 株式会社インターファーム |
---|---|
募集職種 | 事務・管理系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 大切なバイクを持ち主が安心・簡単に、ネット上で納得の高額売買ができるWEBプラットフォーム「KATIX(カチエックス)」のカスタマーサクセスとして、自社サービスの企画、営業、運営と幅広くサービスに関わり、 サービスを訪れるユーザーを徹底的に分析・理解し、ユー ザーの体験価値を創出していきます。 具体的な業務内容は下記になります。 ■顧客のオンボーディングを行い、スムーズなサービス運用に向けた支援 ■プロダクトに対する顧客、パートナーの要望収集:生の声を基に、お客様に寄り添い、 お客様が感動する顧客体験を紡いで頂きます ■更なる活用促進の為の施策検討・実行:顧客への感動体験を紡ぐためのアイディアを形に、挑戦できる環境です ■集客のためのプロモーションの企画・実行・運用 |
対象となる方 | 2026年3月卒業見込みの方 |
給与 | 月給 250,000円 ~ 月給:25万円 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩時間60分) フレックスタイム制導入: コアタイム含めた上で8時間就業(例:8:00~17:00、11:00~20:00/休憩時間1時間込み) 【残業】 平均10時間/月 |
待遇及び福利厚生 | ◆社会保険完備 ◇交通費:全額支給※社内規定あり ◆フレックスタイム制度(コアタイムは11:00~16:00) ◇健康診断 ◆通信手当(8,000円/月) ◇住宅手当 ◆新卒研修(約3ヶ月) ◇部活動支援 ◆PC支給 ◇書籍購入費会社負担 ◆服装自由 |
休日・休暇 | 年間休日:125日 完全週休二日制(シフト制) 【休暇制度】 ・有給休暇付与10日(最大20日) ・慶弔休暇 ・夏季休暇(7月1日~10月末までに5日間) ・年末年始休暇 ・産前、産後休暇 ・生理休暇 ・産休、育児休暇 ※産休・育休は産前6週間前~子供が満1歳を迎えるまで取得することができます。 (保育園に入園できない場合は最長1歳6ヶ月まで)。また、復職した後は時短勤務にすることも可能です。 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
勤務地 |
〒150-0002 |
企業情報
法人名 | 株式会社インターファーム |
---|---|
代表者名 | 応募情報へ記載 |
資本金 | 応募情報へ記載 |
従業員数 | 応募情報へ記載 |
業務内容 | 応募情報へ記載 |
ホームページ | 応募情報へ記載 |
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | ▼WEBエントリー(24時間受付中) ※WEB応募するボタンよりご応募ください ※応募確認後、ジョブチェック運営事務局よりご連絡いたします |
---|---|
選考の流れ | 【会社情報】 会社名 :株式会社インターファーム 設立 :2006年 代表者名:代表取締役社長 嘉数 雄一 資本金 :1,000万円 事業内容:WEBメディア事業 従業員数:40名 会社HP :https://www.interfirm.jp/ ▼選考プロセス この求人は、就職活動サポート対象求人です 応募受付後、1時間程度のWEB面談を行います その後、各企業の選考フローに準じて選考を進めます ▼就職活動サポート内容 ・応募書類の作成サポート、添削 ・面接の日程調整・質問回答のサポート ・選考後のスケジュール調整 ・企業への質問代行 ▼サービスの特徴 ・就職活動サポートは、厚生労働大臣認定の職業紹介サービスです ・完全無料でご利用いただくことができます ・秘密厳守で行うため、安心してサポートを受けることが可能です ・採用後は応募先企業との正社員雇用を前提とした雇用契約になります |
採用担当者 | 小泉樹 (コイズミイツキ) |