【小売業界/総合職】プライム市場上場✨創業以来連続増収増益◎
事務・管理系、営業系、販売・サービス系掲載期間:2025/01/23~2026/03/31
- 実力主義の給与体系・評価制度
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 社宅・家賃補助制度あり
◆2026年卒人気企業ランキング 総合トップ100位以内にランクイン!
大黒天物産株式会社の新卒採用です。
『2026年卒人気企業ランキング』(株式会社学情調べ)の総合ランキングにおいて、第70位にランクインしました!スーパー業界2位!!
これからも学生のみなさまからご評価いただける企業を目指して努めて参ります。
2013年度総資産利益率では全国1位、売上高販売管理比率で全国3位、売上高伸び率で全国1位(日経MJ・スーパー部門掲載)となりました。創業以来、「どこよりも安く」をコンセプトとして38期連続増収と安定した成長を続けています。
その基盤を支えるのが多くの若手社員であり、入社3年目での店長昇進者も誕生しています。会社の成長とともに活躍のフィールドがさまざまに広がり、教育制度も充実しています。人財育成を目的とした「大黒天大学」も設立し、知識を能力に変えるカリキュラムを進めています。
『豊かさの追求』を永遠のテーマとし、食品製造小売業というシステムを確立させ、お客様・従業員の方・取引先様・株主様、当社に関わる全ての人を豊かにしたいと考えています。
日本を豊かにするという『ロマン』はまだ始まったばかりです。
募集内容
会社名 | 大黒天物産株式会社 |
---|---|
募集職種 | 事務・管理系、営業系、販売・サービス系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【総合職】 入社後、接客応対・ビジネスマナーなどの基礎知識を習得します。その後、各店舗にて部門担当者として、 商品の製造・加工・陳列や売場管理・売上管理、パートタイマー・アルバイトの教育を含めた人財管理などの業務をおこないます。 【将来のキャリアパス】 ■ナショナル社員 将来は、店長など店舗運営などに携わる「運営」、本部で各種管理を担う「事務・管理」、商品開発などを手掛ける「開発」、会社の戦略立案などを担当する「経営」といったキャリアがありますが、まずは店舗での主要部門での経験を積むことからスタートしていただきます。 ■エリア社員 将来は、店長やエリアマネジャーなど店舗に携わる「運営」やバイヤーといったキャリアがありますが、まずは店舗での主要部門での経験を積むことからスタートしていただきます。 ■ホーム社員 将来は、店長など店舗運営などに携わる「運営」といったキャリアがありますが、まずは店舗での主要部門での経験を積むことからスタートしていただきます。 |
対象となる方 | 2026年3月卒業見込みの方 ー 求める人物像 ー ・企業理念に共感できる方 ・挑戦心と熱意のある方 ・チームワーク重視で、協調性をもって仕事に取り組める方 ・新しい事にワクワクして取り組める方 ・自分のアイデアやこれまでの経験を活かしたい方 ・仕事の「やりがい」を見つけたい方 |
給与 | 月給 210,000円 ~ 245,000円 ■ナショナル社員 |
勤務時間 | シフト制 5:00~22:00(実働8時間、休憩1時間30分) ※出勤時間・退勤時間は店舗、事業所により異なります。 原則深夜勤務のシフトはありません。 |
待遇及び福利厚生 | ◇社会保険完備 ◆慶弔金制度 ◇家賃補助制度 (20,000円/月で会社が物件を手配、駐車場・一部家具付き) ◆退職金制度 ◇従業員持株会 (従業員の業績向上に対する意欲や士気が喚起され、 また同時に会社の業績向上が社員の資産増加につながる制度) ◆インセンティブ ◇永年勤続表彰 ◆インフルエンザワクチン補助 ◇アイデアコンテスト ◆資格取得補助制度 ◇出産祝金(出産毎に100,000円) ◆出産手当 (2人目:100,000円、3人目:200,000円(以降同額)) <社内制度> 【研修制度】 内定者研修/新入社員研修/フォローアップ研修/同期研修 初任監督者研修/チーフ研修/店長研修など 【自己啓発支援制度】 本社、店舗間での通信教育支援 【メンター制度】 あり |
休日・休暇 | 年間休日110日 ■休日:月8~10日のシフト制 ■休暇: ・年次有給休暇 (入社6か月後より10日付与、最大20日/年) ・リフレッシュ休暇 年1回7連休 (入社翌年の1月よりリフレッシュ休暇が取得可能) ・特別休暇 (本人の結婚:5日、子どもの結婚:1日、妻の出産:2日) ・産前産後休暇、介護休暇、生理休暇 ・育児休暇 及び 育児時間短縮勤務 ・介護休暇 及び 介護時間短縮勤務 |
受動喫煙対策 | 敷地内すべて禁煙 |
勤務地 |
〇ナショナル社員 |
企業情報
法人名 | 大黒天物産株式会社 |
---|---|
代表者名 | 応募情報へ記載 |
資本金 | 応募情報へ記載 |
従業員数 | 応募情報へ記載 |
業務内容 | 応募情報へ記載 |
ホームページ | 応募情報へ記載 |
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | ▼WEBエントリー(24時間受付中) ※WEB応募するボタンよりご応募ください ※応募確認後、ジョブチェック運営事務局よりご連絡いたします |
---|---|
選考の流れ | 【会社情報】 会社名 :大黒天物産株式会社 設立 :1986年6月 代表者名:代表取締役社長 大賀 昌彦 資本金 :17億1,600万円 事業内容:ディスカウントストア(ラ・ムー、ディオなど)の運営 総合食品卸売業 従業員数:2,044名 会社HP :https://www.e-dkt.co.jp/ ▼選考プロセス この求人は、就職活動サポート対象求人です 応募受付後、1時間程度のWEB面談を行います その後、各企業の選考フローに準じて選考を進めます ▼就職活動サポート内容 ・応募書類の作成サポート、添削 ・面接の日程調整・質問回答のサポート ・選考後のスケジュール調整 ・企業への質問代行 ▼サービスの特徴 ・就職活動サポートは、厚生労働大臣認定の職業紹介サービスです ・完全無料でご利用いただくことができます ・秘密厳守で行うため、安心してサポートを受けることが可能です ・採用後は応募先企業との正社員雇用を前提とした雇用契約になります |
採用担当者 | 小泉樹 (コイズミイツキ) |